全国どこでも、比例は「社民党」へ

朝倉れい子公式サイトにお越しいただき、ありがとうございます。

街頭で演説をしたり、SNSへ投稿したりする中で「東京24区の有権者でないから、小選挙区で投票できない」という声をいただくことがあります。

その悔しいお気持ちに、大きく胸を打たれています。

しかし、衆議院議員選挙には「比例代表」の制度があります。

東京ブロックの場合、比例代表の用紙に「社会民主党(社民党でも可)」とお書きいただくことで、朝倉れい子に対する力強い票となります。

また、社民党では、全国の比例ブロックに候補者を立てていますので、各選挙区やブロックで頑張っている仲間たちにも力強い票となります。

各地で立候補している、社民党の仲間を下に記しました。

氏名が太字になっている候補者は、クリックすると、公式サイトまたはSNSにアクセスできます。

全国どこでも、比例代表(2枚目の投票用紙)は「社民党」へ。

【北海道ブロック】
比例単独・豊巻 絹子

【東北ブロック】
比例単独・久保 孝喜

【北関東ブロック】
比例単独・池田 まさよ

【東京ブロック】
東京24区・朝倉 れい子

【南関東ブロック】
神奈川15区・ささき 克己

【東海ブロック】
比例単独・平山 良平

【北陸信越ブロック】
比例単独・いそだ 裕子

【近畿ブロック】
大阪9区・大椿 ゆうこ

【中国ブロック】
広島1区・有田 ゆうこ

【四国ブロック】
比例単独・三野 ハル子

【九州ブロック】
福岡4区・竹うち 信昭

福岡11区・しき 玲子

熊本3区・馬場 こうせい

鹿児島4区・米永 あつ子

沖縄2区・新垣 クニオ

画像は、社会民主党公式Twitterアカウント(@SDPJapan)よりお借りしました